IF-ELSEIF-ELSE文¶
CONDITION に応じて、いくつか候補のHTMLコードの中から1つを表示するため、IF-ELSEIF-ELSE 文を使うことができます。
<!--{if CONDITION1 }-->
HTML CODE 1
<!--{elseif CONDITION2}-->
HTML CODE 2
<!--{else}-->
HTML CODE 3
<!--{/if}-->
注釈
if と else と elseif は小文字で書いてください。大文字(IF, ELSE, ELSEIF)で書くと、エラーとなります。